イーラ・パーク › こずえ☆日記 › ゴルフ上達法革命 世界標準の骨を使った直線運動上達法 柳原 博志 体験談と実践内容(やり方)
2016年11月09日

ゴルフ上達法革命 世界標準の骨を使った直線運動上達法 柳原 博志 体験談と実践内容(やり方)

ゴルフ上達法革命 世界標準の骨を使った直線運動上達法という、柳原 博志さんの教材が、
マスコミでも評判になってるみたいだね。


日本人のゴルフレッスンプロでは絶対に教えることのできない、
欧米人の共通の動きを利用したゴルフスィング練習法っていいなあ。


柳原 博志さんの経歴が、なんだか暴露されてたね。


公式サイトをみてみる


多くのゴルファーがやっている、日本人の左膝の曲がった下半身先行の
野球ゴルフスイングは、実はとんでもない大間違いなんだって。


興味はあるんだけど、本当にうまくいくのかなあ。


返金保証あるなら、参加しとこうかな。


Posted by こずえ♪ at 22:30
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
伊豆・箱根・富士山エリア密着型ブログポータルサイト「イーラ・パーク」
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
こずえ♪
削除
ゴルフ上達法革命 世界標準の骨を使った直線運動上達法 柳原 博志 体験談と実践内容(やり方)
    コメント(0)